年収10万ドル以上が「貧しい」という状況は、多くの人を驚かすかもしれない。
しかし、所得と住居費を勘案すれば、一部の家族にとっては現実だということが、米住宅都市開発省が最近発表した報告書で明らかにされている。
報告書によると、サンフランシスコ市とサンマテオ、マリン両郡では、11万7400ドルの年収がある4人家族は「低所得」となり、7万3300ドル(約820万円)の場合は「非常に低い所得」に分類されるという。これは米国内で最も高い水準になる。
米ブルッキングス研究所「ザ・ハミルトン・プロジェクト」が作成したインタラクティブ・ウェブサイトでは、米国各地、また職種間でいかに所得水準に幅があるのかを検討し、米全土で都市と地方で何が起きているのかを明らかにしようとしている。
■貧困水準以下
米国では、4人家族の3分の2近くの年収がサンフランシスコで「低所得」とされる11万7400ドル以下だ。
米国全体では、4人家族の中央値は9万1000ドル(約1020万円)で、全ての所帯では5万9000ドルになる。(このコラムでは中央値を主に使う)
そして3億2600万の人口がある米国全体で、4000万人以上が4人家族としての貧困水準(2万5100ドル)を下回っている。
すべての職種を見ると、一部の大都市での収入が他の場所よりもずっと高い水準にあることが分かる。
その格差が特に目立つのがサンフランシスコだ。
サンフランシスコがITなどテクノロジー分野の中心地になり、好景気のけん引役となるなか、多くの高所得者が同市に住むようになった。
サンフランシスコ市と近隣のアラメダ、コントラコスタ郡など都市部に住む25歳から64歳の正社員の年収は、2008年から16年にかけて26%増加し、他の多くの主要な都市部の伸びを大幅に上回った。2016年には年収の中央値が6万3000ドル(約710万円)に達した。
もちろん、米国で賃金が高い地域は他にもある。
25歳から64歳の年齢層で、典型的な正社員の年収は、シリコンバレーに位置するサンノゼで6万5000ドルで、ワシントンDCでは6万600ドル、ボストンでは5万5700ドルだ。
(続きます)
ドバイとか?
テント村で暮らしてる
日本は内需拡大するよ。日本はね。
100人の東大生には1位と100位が存在するし、
秀才〜天才と称されるIT起業家だって100人も集めてくればトップと最下位が存在する
それは学者だろうがAIに関わるプログラマーだろうとなんでも同じ
コンピュータ関連事業の生え抜きの天才ばかり集まる西海岸なんてもっと熾烈だろ
車や家電は割安
それでも1300万で低所得は言い過ぎじゃね?
スタバのバイトでも 800万くらいあるだろ!
でも駐在は家は代用社宅扱い
資本主義過ぎて中間層以下が息してない
都市圏人口はたいしたことないんだから
よくわからんが、こういう地域に土地を持っている人が勝ち組ってことかな?
治安のいい郊外は高いよ
キツイわ。
この三つでは同じ収入でもぜんぜん生活感が違うだろう。
サンフランシスコは、ホモと中国人が多すぎるから、社会が不安定な状態なんだろう。
サンフランシスコ州が決めている無能な【都市計画法】のせいで不動産が不当にあがりすきて、サンフランシスコの不動産屋が不当に儲けてるだけ
アメリカ政府
「シリコンバレーで、軍事通信産業やるで」
→半導体や通信の軍事エリートが集合
ただ、無能なサンフランシスコ州政府
せっかくの軍事産業の集積を活かせず、州の強みは、快適な気温と海外のみという状況が続く
時代がかわり
軍事通信エリート二世の息子たちの就活】
エリート二世
「ワシントンにいって官僚するで」
↓
親御さん
「シリコンバレーやサンフランシスコに不動産たくさん買ったから、ワシントンなんて絶対にダメー」
エリート二世
「ニューヨークの大企業に内定とったで」
↓
親御さん
「サンフランシスコに不動産あるからダメー」
エリート二世
「でも、サンフランシスコやシリコンバレーに大企業ないで………..起業するやで…
↓
サンフランシスコに不動産をもつエリートの親御さん
「オッッケエェーエエエイ!!マイサァァァアン!!!!どんどん起業しなさーい、サンフランシスコに不動産はたくさんある。失敗しても何も問題はないぞ」
シリコンバレーで成功したエリート二世
「後輩のために、ガンガンベンチャー投資するで」
シリコンバレーに
【ベンチャーエコシステム発生】
アメリカでもベンチャーバブルで成功してるのは三都市ぐらい
中国の深センもシリコンバレーに似てる
ようはシリコンバレーは運、たまたまエコシステムが出来上がった
でもサンフランシスコ州政府は無能だから、都市圏人口はたいしたことないのに、不動産が上がりすぎてしまってる
【香港、保険データ流出サイバー
攻撃受け…】
国の根幹として
◯人口政策
◯移民政策
◯ベンチャー支援がおきやすい都市政策
これさえできていれば、サンフランシスコ州政府のこんな無能な政策、世紀の悪法である都市計画法があっても
問題なく都市はなりたつということ
日本も人口政策と起業政策の大きな軸さえ修正すれば、あとは適当にやってもなんとかなるんだよ
まじで日本も人口政策だけきっちりやり直そうよ
あほか。
そもそもシリコンバレーは軍事研究の拠点だった
だっつーの!!
2億円あったらしいね(個人収入だけで所得税は不要)
大金もちだった麻原氏なのに
日本人がデフレから抜け出せないのは日本人の気質の問題だけど
物価高いってiPhone日本より安いしテレビも日本より安い食品も日本より安い。
持ち家で外食しなくて健康ならかなり幸せじゃない?
いや、多分日本より上位なら住み心地良いはず。多分MARCHより上。
逆に偏差値54以下はかなり厳しい。て感じでは?
>日本がこの30年でどんだけ没落したか
ほんこれ
日本にいて円しか使ってないと気づかないけど
この30年で日本が如何に発展しなかったが
如実に思い知らされるわ(´・ω・‘)
日本で言えば中央官庁の局長水準だぞ…
アメリカは市役所課長級でも
年収3000万円の政治任用
日本の地位の低下が止まらない・・・
この季節、新宿も相当臭いけれど
サンフランシスコはもっとひどいらしいね
自営業で1000万越え!とかは偶に聞くけど
平均が400万円台じゃ高収入はいくらか分からない
1997年 533兆円
2017年 548兆円
わずか、わずか2.8%の増加
これがみんなの所得の合計な。
(ちなみにアメリカは224%の増加)
実質GDP
1997年 453兆円
2017年 532兆円
17.69%の増加
わかるか、政府日銀のバカども。
日本の大衆は、17.69%も
ひいひいテメーらのアホ経済政策に負けじと生産量を増やしてんのに、
2.8%しか所得が増えてないんだぞ?
つまりな、17.69%−2.8%=14.89%
1997年の日本人より同じ100円稼ぐのに苦労させられてんの。
オメーらがデフレなのに消費税増税したり、
ゼロインフレで利上げしたり狂ってるからよ。
いい加減、消費税減税しとけアホ。
>わずか2.8%の増加 これがみんなの所得の合計な。
>(ちなみにアメリカは224%の増加)
コレな
改めて数字で確認すると絶望的になるわ
そりゃ閉塞感強まるハズだわ
しかも、この国は、これからもっともっと「確実に悪くなる」ぞ
それは今までの比じゃないからな
みんな覚悟しとけよ(`・ω・´)!
底辺の拡大は国を滅ぼしかねない