1 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:14:32  CAP_USER
手軽に持ち運びできる、ミニサイズのUSB冷風扇「冷感提灯クーラー」がサンコーから発売された。価格は4980円だ。 
まるで提灯のようなスタイルで持ち運びが可能という、取っ手付きのUSB冷風扇。デスクトップに置いてUSB給電で使うもよし、モバイルバッテリーに繋げば屋外でも使用できる。
通常の扇風機とは異なり、気化熱を利用して冷たい風を送る仕組み。外からの熱い空気が水分を含んだフィルターを通り、水分が蒸発して空気の熱を奪い、冷たい風として送り出される。有効距離は40〜60cmで、外気温からおよそ5〜12度ほど下がるという。
内部は気化熱を発生させるために水を含ませるフィルターと、460mlの水が入るタンクで構成されている。タンク内の水で約4〜10時間ほど冷風を送ることが可能だ。
動作電流は420mA。モバイルバッテリーを接続した場合は、10000mAh(5V/2A)の容量で約7〜8時間ほど動作する。なお、湿度が70%以上の場合は、仕組み上冷却効果が低下する点には注意だ。
  販売するサンコーレアモノショップ秋葉原総本店では、好評につき早々に完売。同店では6日(金)の再入荷を予定しているとのことで、買い逃した人はそれまでの我慢だ。 
 
 
 
 
 
 
 http://ascii.jp/elem/000/001/704/1704821/
2 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:15:47  j6vf3WqB
これを皆で使えばオフィスが暑々に
3 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:17:14  jZlbx92I
大変そう
4 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:17:53  U/2cp8ah
気化熱有能
5 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:17:59  6dRNRS7q
加湿器じゃん
25 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:48:53  +HZOQn1b
>>5 
そーなんだよな
湿度上がるから不快指数も上がるんだよな
そーなんだよな
湿度上がるから不快指数も上がるんだよな
49 :5円まとめ   2018/07/07(土) 21:42:14  wzSXh12c
>>5 
それは冬の名前
それは冬の名前
6 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:18:22  KL3wFYES
車中泊で使えそう
7 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:18:38  mIcvFVdR
湿度が上がるんじゃよ 部屋中ベタベタ
9 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:21:33  3UqApvic
社内のエアコン設定を適切にしてくれねえか?
10 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:21:47  aqXYvqXL
気づいたらプラが加水分解起こし始める
11 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:26:12  EEW/ZEaa
んでPCが唸りを上げると。
12 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:26:41  F2dX2SzF
昭和の時代からある冷風扇やろ(・ω・`)
14 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:28:51  EvdOIR8/
加湿器となにが違う…
15 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:31:03  y2UGihWs
ただし運転時の発熱で本体周囲の温度が15℃程度上昇します
17 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:34:38  25LefQFu
冷房ないからUSBファンつこてるわ
19 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:43:07  e68a5O4Y
冷房している部屋のスポット冷風機としてはいいね。部屋の乾燥も防げるし。 
水に一割エタノール混ぜたら、爆冷えじゃないかな。
水に一割エタノール混ぜたら、爆冷えじゃないかな。
20 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:44:27  deBmADAg
今日みたいに湿度高い日は使えねーだろ 
フィルター分、風量が落ちるだろう
フィルター分、風量が落ちるだろう
22 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:44:47  opzzj3sv
昔これの原型みたいなやつ家にあったわ 
結局、カビ製造器になったから使わなくなったけど
結局、カビ製造器になったから使わなくなったけど
24 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:48:48  e8VjEiMK
打ち水にヒントを得てるのか
26 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:49:05  RMAr/QyR
エジプトとかなら涼しくなるのかな
28 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:52:26  xdeEEAr3
デザインが酷すぎだろ 
幼稚園児以下
幼稚園児以下
51 :5円まとめ   2018/07/07(土) 21:44:49  v7FVbE5M
>>28 
中国メーカーから仕入れたやつなんだから
中国メーカーから仕入れたやつなんだから
29 :5円まとめ   2018/07/07(土) 17:52:36  TupJK9GA
ダメなやつだこれ
36 :5円まとめ   2018/07/07(土) 18:16:11  0tFTh8hU
これ使いながら除湿機使えば完璧やろ(´・ω・`)
38 :5円まとめ   2018/07/07(土) 18:23:05  Yyev+Xqq
これで室温が下がったら、ノーベル賞貰えるだろう 
風を直接当てないと暑くてたまらんわ
風を直接当てないと暑くてたまらんわ
39 :5円まとめ   2018/07/07(土) 18:26:50  YOo5kzmw
エアコンが駆逐される大革命だよな
43 :5円まとめ   2018/07/07(土) 19:30:21  1r1YX0f8
ペルチェ素子冷却かとオモタらただの冷風扇だた
46 :5円まとめ   2018/07/07(土) 20:19:33  aFNBzQey
この手の気化熱利用したやっすい冷風扇使ったことあるけど 
内部がカビて猛烈な匂いをまき散らすようになって速攻捨てた
内部がカビて猛烈な匂いをまき散らすようになって速攻捨てた
50 :5円まとめ   2018/07/07(土) 21:42:23  AkZ3q3ou
湿度の高い日本の夏には役立たず
57 :5円まとめ   2018/07/07(土) 22:36:41  GaY8tcW0
会社のコンセントから電源取ったら窃盗もしくは業務上横領だからな
59 :5円まとめ   2018/07/08(日) 01:06:19  WVjGjfS2
高いな ビックリした!







