1 :5円まとめ   2018/07/02(月) 22:54:22  VN8C5zQhM
お茶の水女子大は2日、戸籍上は男性でも自身の性別が女性だと認識しているトランスジェンダーの学生を2020年度から受け入れる方針を明らかにした。文部科学省は「国内の女子大では初めてのケースではないか」としている。同大は9日に記者会見を開き、詳細を説明する。 
トランスジェンダーは身体上の性と自分自身が認識する性が異なる人を指し、日本女子大や津田塾大など複数の女子大でもこうした学生の受け入れの検討を始めている。
お茶の水女子大は「性自認に基づき、女子大で学ぶことを希望するトランスジェンダー学生を受け入れる」方針だが、入試の際の確認方法はまだ明らかにしていない。
https://this.kiji.is/386413186003731553
トランスジェンダーは身体上の性と自分自身が認識する性が異なる人を指し、日本女子大や津田塾大など複数の女子大でもこうした学生の受け入れの検討を始めている。
お茶の水女子大は「性自認に基づき、女子大で学ぶことを希望するトランスジェンダー学生を受け入れる」方針だが、入試の際の確認方法はまだ明らかにしていない。
https://this.kiji.is/386413186003731553
2 :5円まとめ   2018/07/02(月) 22:54:47  VN8C5zQhM
ワイおっさんだけど、女自称して女子校入るわ
3 :5円まとめ   2018/07/02(月) 22:54:52  dR5L3Tgs0
いじめ不可避
4 :5円まとめ   2018/07/02(月) 22:55:14  rEfG0rJ60
言うほど女子大に入りたいか?
7 :5円まとめ   2018/07/02(月) 22:56:04  j3z7o3hT0
ワイトランスジェンダーだったとしても 
男子校や女子高に入ろうとは思わんわ
共学行くンゴ
男子校や女子高に入ろうとは思わんわ
共学行くンゴ
11 :5円まとめ   2018/07/02(月) 22:56:54  dCMURe+lM
そのうち女子風呂にも入れるようになりそう
13 :5円まとめ   2018/07/02(月) 22:56:58  B4KMzvuDa
卒業したら男に戻ってええか?
14 :5円まとめ   2018/07/02(月) 22:57:03  /tGghr5n0
トランスジェンダーの確認はどうやってやるンゴ?
15 :5円まとめ   2018/07/02(月) 22:57:19  dCMURe+lM
>>14 
自称やぞ
自称やぞ
176 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:17:55  ULFWpPXaM
>>14 
診断書ってあるんかな
診断書ってあるんかな
27 :5円まとめ   2018/07/02(月) 22:59:17  a8mb6DdhM
共学行けばいいじゃん(いいじゃん)
40 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:00:53  F+HdZbjH0
別に共学でも困らねえだろ
42 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:01:04  Z3gc/7mr0
女子大に男性が入れないのは差別では?
82 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:06:10  B4KMzvuDa
共学にしてもええよな 
国立やろ?ええんか今どき男女差別してて
国立やろ?ええんか今どき男女差別してて
84 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:06:21  9rJlvf8m0
どっかの女子大の通信だと男も入れるらしいで
86 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:06:37  Rs6boIPT0
国立だと奈良女子大が最後の砦
95 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:07:10  jEk73nKra
女社会に異物を入れたらどうなるか 
同じ女同士でも内ゲバし合ってるのに
同じ女同士でも内ゲバし合ってるのに
117 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:10:28  7uubRHXJ0
国立の女子大ってだけで憲法違反だと思うけどね 
誰も争ってこなかっただけでさ
男女共学にすべきだよ
誰も争ってこなかっただけでさ
男女共学にすべきだよ
122 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:11:00  Wm5eu+5dM
>>117 
男子大つくればええ話やん
男子大つくればええ話やん
172 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:17:27  dRdYwaFeM
>>117 
何年間前に訴えた事例あったやろたしか
学ぶ権利がどうのって
何年間前に訴えた事例あったやろたしか
学ぶ権利がどうのって
119 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:10:37  Wm5eu+5dM
自称で入れるって頭おかしいな
125 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:11:17  v2Tga5VPr
男子校にトランスジェンダーの女子が入学することも認めるべきやろ
131 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:11:47  rLX1KlMj0
>>125 
工業高校の姫やんけ
工業高校の姫やんけ
129 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:11:41  eUatrJIa0
思うんやが女子が高校のサッカー部やらラグビー部野球部に入れないのは女性差別ちゃうんか?
135 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:12:21  zjUe6hiv0
>>129 
それ単純に力の差だろ
それ単純に力の差だろ
141 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:13:21  lzSXdcG00
トランスジェンダーやからってわざわざ女子大に入りたい奴おるんか?
147 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:14:04  LGrJMsDs0
>>141 
たしかに意味わからんよなw
多感な時期の中・高ならともかく
たしかに意味わからんよなw
多感な時期の中・高ならともかく
164 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:16:42  bycKJyzKd
突き詰めるとそもそも女子校要らなくね?って話になるなこれ
171 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:17:25  IxBoOgcJM
>>164 
いや選択肢は多い方がよくね?
男子大つくればええだけ
いや選択肢は多い方がよくね?
男子大つくればええだけ
190 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:20:19  bycKJyzKd
>>171 
需要なさすぎて私立は経営破綻するから無理やな
国はわざわざ作らんやろうし
需要なさすぎて私立は経営破綻するから無理やな
国はわざわざ作らんやろうし
199 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:22:32  Exfq0DzG0
>>171 
男子大はあったけど女性も行けるようになったんやで
男子大はあったけど女性も行けるようになったんやで
205 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:23:10  8yUgb0ywM
>>199 
復活させればええのに
復活させればええのに
209 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:23:48  Exfq0DzG0
>>205 
差別なので無理です
なお女子大は差別ではない模様
差別なので無理です
なお女子大は差別ではない模様
218 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:25:27  8yUgb0ywM
>>209 
需要ないだけやろ
需要ないだけやろ
232 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:27:33  Exfq0DzG0
>>218 
電通大なんか女子1割もおらんけどな
電通大なんか女子1割もおらんけどな
185 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:19:35  3Be4NJ2S0
見た目男で内心女の奴が着替え室におったらどう思うよ? 
絶対嫌だろ
212 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:24:12  LGrJMsDs0
>>185 
我慢せえや草
我慢せえや草
223 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:26:01  O38bhOtI0
男子大のニーズがないのは分かるけど女子大のニーズも分からん
231 :5円まとめ   2018/07/02(月) 23:27:01  ONQTf01JM
>>223 
女性専用車両がある時点で分かるやろ
女性専用車両がある時点で分かるやろ
 
					






