thumbnail

【不動産】賃貸か購入か? 新築か中古か? 一戸建てかマンションか? 不動産執行人が考える「ベストな選択」|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/06/24(日) 21:51:10 CAP_USER
私の生業の一つは、不動産執行のサポートである。

 家屋の取り壊し費用やリフォーム改修費用も発生しない土地のみという競売物件には需要も大きい。

 土地のみの調査の場合は主に図面上のサイズと相違がないか、不法投棄物の有無、越境や地中配管の位置取りといった隣家との境界トラブルが重点的に調査される。

 また債務者立ち会いでないことが多く、この日の不動産執行も不渡りを出してしまった地元中堅企業は夜逃げ同然の状況で、立会に出向くものはいなかった。

 人気駅から徒歩5分圏内の好立地で周辺環境も極めて良く、最近まで駐車場として使われていたようで植物による侵食もなし、地盤も良好なうえ敷地面積も広いという珍しいほどの良物件。

 土地自体に落ち度はなく、高額落札も期待できる。

 ちなみに、このような良物件には業者の入札が殺到するのだが、残念ながらせっかくのゆとりある広い土地も購入した業者により驚くほど細切れにされてしまう。

 理由はもちろん消費者に購入しやすい価格帯の物件を用意するためだ。

 そのため近年の首都圏売れ筋不動産は敷地面積を極限まで狭く切り、上モノを小さな3階建てにしてなんとか居住空間を確保。そんな、苦肉の策で手が届く価格帯が維持された状況がズルズルと続いている。

 この傾向はお値段据え置きで内容量が徐々に少なくなるスナック菓子と重なる。

 逆に人口減地域では自治体が主導する形でゆとりある敷地面積と低価格を売りにした見栄えの良い住宅地を設け人口減に歯止めをかけんとしているが、今の所思惑通りにことが推移している地域を見たことがない。

 さて、その日訪問した物件では、一点だけ気になる部分があった。

 地中の水道管が隣家の直下を不自然な形で通過しているため、隣家となんらかのトラブルを抱えている可能性があったのだ。

 このようなケースでは執行官が競売や差し押さえ案件であることを伏せ、隣家を直接訪問し話を聞く。

 物件裏に隣家があったのだが、首都圏一等地とは思えぬ廃屋同然の長屋。入り口の引き戸には昔ながらのねじ込み式の鍵があり、施錠されている形跡はない。

 人の気配じみたものはあるのだが、呼びかけても応答がなかった。

 どう判断するか難しい状況ではあったが、執行官は入り口扉を開けてみることにした。

 小さな土間の先に六畳の一間、土間の右手には昔ながらのタイル張り流し台。雨漏りもしくは風雨の吹き込みがあるのか壁には全体的に水シミがある。内容物が超過状態にある介護用ポータブルトイレの隣に置かれた介護用ベッドの上に、80代後半と見られる女性がちょこんと座っていた。

「水道管についてちょっとお伺いしたいのですが」

「水道? そんなものうちにはないよ」

 確かにその家に水道はなく代わりに小さな庭の角には井戸を囲ったプレハブの小さな小屋があった。

 水道はないという回答を得たため、調査は終了となったのだが、さすがに執行官も心配したらしく少し話をしてみると、この廃屋同然の長屋は賃貸住宅であり、保守管理が放棄されたまま数十年が経過。今更文句を言って追い出されても行く宛がないため、死ぬまでこのままにするしかないとのこと。また、賃料もなかなかのお値段で年金の中から工面しているという。

 なお、身寄りはなく週に1〜2回だけヘルパーさんが様子を見に来てくれる生活が長らく続いており、おそらく今後も続く。

持たずに借り続けることが大きな負債となることもある
 不動産関連の業界に片足を突っ込んでいると、よく質問されるのが、賃貸にすべきか購入すべきか、マンションにすべきか一戸建てにすべきなのかという問題だ。

 こういった質問をしてくる時点で自分の考えが裏付けされることを望んでいる。もちろんそれは否定しない。

 ただ、この仕事をしているとわかるのが、日本の木造住宅は想像以上に耐久性があるということ。

 悪徳リフォーム業者の存在でも分かるように、実際はリフォームも定期メンテナンスも屋根の張替えも外壁塗装も特段必要はない。

 業者が様々な不安を煽ってお金を使わせようとしているだけだ。ノーメンテナンスで生涯を終えていく人は山ほどいる。
https://hbol.jp/168759

3 :5円まとめ 2018/06/24(日) 21:55:53 g0JEfrbc
新築マンションが2980万で買える仙台や名古屋なら買い
リストラされ非正規になったところで問題なく返済可能

新築マンションが7000 万でしか買えない1都三県は賃貸のほうが絶対にいい

53 :5円まとめ 2018/06/24(日) 23:10:01 G/Z6/ivo
>>3
基本的には賛成。
もう少し細かくいうと地方は基本的に郊外に持ち家。
マンション買うなら立地は都市部の駅前のみで価格は3000万円以内程度。

首都圏は基本は賃貸。
買うなら少し郊外の持ち家。
都心部の7000万円以上のマンション買うなら、余程、その街が好きなどの特別なこだわりがある以外は慎重になった方が良いと思う。

4 :5円まとめ 2018/06/24(日) 21:57:16 QE4AZjpS
やめろや
こういうネタは絶対荒れるから
8 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:01:20 S7cK8jv0
ネタ全投入してきたな
9 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:01:57 XojoDPi2
家族構成や転勤の有無にもよるわねえ。
10 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:05:19 oIKmE4L1
売れるところにしとけ
それが資産と負債の分かれ目
12 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:11:15 b1yUvdmY
マンションは売る前提で買えってのには同意するわ
あんなの年月が経てば経つほど負債の程度がでかくなるからな
15 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:17:55 j6XmPKoG
戸建てかマンションかは人によって趣味嗜好が違うから結果出せる訳ないやん
17 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:21:00 OAlOGqmW
東京は高いから買いたくても買えないよ
家族で住むマンションは安くても5000万から7000万はいる。タワーだと1億超える

だから埼玉や千葉の田舎で数千万円でマンション買うしかないが、都心から離れて不便だから値下がり率が高い

18 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:21:53 mNbgYBnM
先週の地震で震度5を経験した。
賃貸でよかった、と心底思った。
19 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:23:28 VZgUhuvW
>>18
むしろその地震が起こってもビクともしなかった我が家に
一戸建て買って本当に良かったと感じた。
この地震で地中に溜まったエネルギー解放されて今後当分大きな地震もないだろうし
20 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:24:12 +66UUuJe
転勤リスクがあって中古不動産の価値が低いのに、新築のマイホームの購入に踏み切るの
がすごいとおもうよ
投資目的ならまだ分かるけど
26 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:30:22 Bc1lipxi
>>20
リーマンの悲しいところよね
家を買うとむしろここぞとばかりに転勤させる企業は論外としても、東京にしかオフィスがないかと思いきや、拠点が増えて
あっさり転勤になったりとか多い多い
21 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:24:32 MUy4oU3a
マンション購入こそアホなものは無いぞ。
(投資目的は除く。)
人生の最後に取り壊しになって途方に暮れる姿が想像できる。
22 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:26:09 VZgUhuvW
タワーマンションって首都直下とか来たら倒れなくても
内部で亀裂とか入って危険物件と化して住人全員追い出されそう
23 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:27:20 g0JEfrbc
駅前マンションを2980万で買える地域なら買ってもいいと思うわ

7000 万のマンションを、今後値上がりするからとかで買うのは
明らかに二件目以上の投資用

29 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:32:54 VVPAW4ij
どんな住宅も10年すめば飽きる
変な住人が隣なったとき移動できない買い切りより賃貸がいい
高齢なったら築年数の古い中古を買えばよし
30 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:36:14 jZv8dXXh
リスクという点においてだが、
賃貸は将来にかかる経費も計算しやすいから良い。戸建は様々な将来のリスクが複雑だから難しい。

俺は戸建だけど。

35 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:45:48 AEGrKAO5
貧乏人 賃貸
金持ち 持ち家
44 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:51:35 a7SDGcAz
>>35
超金持ちも賃貸
しかも、会社持ち

麻布、六本木の賃貸は外資の奴ら相当多い

41 :5円まとめ 2018/06/24(日) 22:48:13 qFucXVfI
賃貸が最強
建物はいずれ老朽化する
バカ高い金でリフォームするより賃貸の方が気楽
老朽化なら家主負担でリフォームしてくれる
こちらが負担する必要はゼロ
54 :5円まとめ 2018/06/24(日) 23:13:00 1qbuZXcw
環境による
以上
55 :5円まとめ 2018/06/24(日) 23:13:36 C7/zNWLz
運だね その人がたどる運命 地震一発 火事放火
57 :5円まとめ 2018/06/24(日) 23:19:17 Uv4UNi3l
東南海大地震の確率が高い中家を買うのは賢明ではない。
60 :5円まとめ 2018/06/24(日) 23:21:17 JA4yIfhz
>>57
東南海以外の中古を買えばいい
74 :5円まとめ 2018/06/25(月) 00:28:52 ULOkwYT6
東南海地震は沖合いで起きるプレート型だから東日本震災みたく津波さえ来ない所に家買えば問題ない

しかし、関東大震災は直下型だから阪神大震災みたく建物や道路が崩壊する

75 :5円まとめ 2018/06/25(月) 00:34:38 9Miu19DR
>>74
この前の大阪の地震でも7,000件近く住宅駄目になったらしいからね
直下型地震怖いわ
77 :5円まとめ 2018/06/25(月) 01:07:07 RKHIuiSw
一生賃貸でいいわ
家なんて負債を買う奴はアホw
金持ち父さん貧乏父さん読んどけ
80 :5円まとめ 2018/06/25(月) 01:41:15 eGmzge9k
>>77
一生独身で人生終わってるならそれでいいわな
79 :5円まとめ 2018/06/25(月) 01:31:16 q7ZpfKbH
日本人は築浅志向が強いので新しい住宅やマンションを次々に立ててるところに人口減少時代が来た。
下手に不便なところに家買うと空き家、ゴーストタウン化で不動産が無価値になる。
買わないのが無難。
81 :5円まとめ 2018/06/25(月) 02:30:50 yxx58clh
>>79
無価値の不動産に家賃払うとかアホにもほどがある
87 :5円まとめ 2018/06/25(月) 04:34:24 nnI8HmKE
>>81
無価値の不動産であっても,住居という効用を得られているなら,
その効用に対して対価を払うのは合理的。

一方,無価値になった不動産であっても,役所は勝手に資産価値
を算定して,固定資産税を掛けてくる。
不動産は文字通り動かすことは出来ないので,肩にかついで逃げる
ことも出来ず,半永久的に役所にたかられる。

これから自治体破綻も予想される時代になり,不動産を所有する
リスクは高い。

97 :5円まとめ 2018/06/25(月) 07:41:15 mBHrUph9
>>87
不動産鑑定の観点からいうと、無価値の土地というものは基本的にない。
無価値とかいってるのは、建売業者だよ。
自分たちの商売に乗らないものを価値がないといってるだけ。
こんな蛆虫連中を排除しないと、不動産業界は浄化できないんだがな。
103 :5円まとめ 2018/06/25(月) 09:03:17 OOdJKlMC
>>97
タダでもいらない土地なんてゴロゴロしてるぞ。
価値のない土地が存在しないと豪語するなら彼らから買ってあげたら?
88 :5円まとめ 2018/06/25(月) 04:47:31 OOdJKlMC
都市部なら購入、田舎なら賃貸だな
89 :5円まとめ 2018/06/25(月) 05:07:50 MFEVegR4
>>88
逆に田舎なら安く建てれるよ
土地があったから地方公務員の弟には25歳で建てさせた
2000万をボーナス併用で月25000円で家建つんだから笑った
圧倒的に賃貸より安いし自立するのに25kなら楽勝でしょう
94 :5円まとめ 2018/06/25(月) 05:47:35 MXGUKEUy
>>89
今は、な…
95 :5円まとめ 2018/06/25(月) 06:23:43 YCzZ/Xmi
>>89
土地ある、地方公務員、ボーナス併用
そりゃ土地あって上物だけなら2000万円でもそこそこのもの建つでしょ。それは都会でも同じ。
公務員なら支払いに不安ないじゃん。月2.5万円でいけてるのはボーナス併用だからでしょ。
128 :5円まとめ 2018/06/25(月) 10:58:06 0SiOSXEp
人それぞれだし答えは永久に出ないよ

ハウスメーカーにボられてても納得してる人も居る訳だし

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加