3 :5円まとめ   2018/05/06(日) 22:06:51  lzmuznZX
カタパルトの実装日の予想ってあるの? 
今月くらいかと思ってたんだけど
今月くらいかと思ってたんだけど
6 :5円まとめ   2018/05/06(日) 23:11:22  C+k1nuzV
他の通貨が下がりだしてもNEMは全然落ちてないね☆ 
これはNEMの底の厚さの証明だろう。
ここにカタパルトとCC再開が来る5月は激熱だな。
これはNEMの底の厚さの証明だろう。
ここにカタパルトとCC再開が来る5月は激熱だな。
7 :5円まとめ   2018/05/06(日) 23:17:54  gZI9DlR4
ネムは44円に強い壁があるな。 
リップルやイーサの方が下げ幅がでかくなってるし 笑
リップルやイーサの方が下げ幅がでかくなってるし 笑
8 :5円まとめ   2018/05/06(日) 23:18:42  gZI9DlR4
>>3 
今月に予定されてるよ(^-^)
今月に予定されてるよ(^-^)
12 :5円まとめ   2018/05/06(日) 23:22:41  8exUJbQf
ネムの下げもそこそこ下げてんじゃん
37 :5円まとめ   2018/05/07(月) 08:27:51  I2odH6+Q
NEMは徐々に底を上げてきてるが、リップルは100超えてもすぐ90に戻るよね… 
今後もNEMの価値は期待できるな。
今後もNEMの価値は期待できるな。
38 :5円まとめ   2018/05/07(月) 08:46:24  wt0/ldm3
リップルは訴訟問題が解決されない限り無理 
今後は非中央集権通貨のBCH、BCT、NEM買ったほうがいいぞ
今後は非中央集権通貨のBCH、BCT、NEM買ったほうがいいぞ
39 :5円まとめ   2018/05/07(月) 08:54:10  YvhrNZa5
1円2円反発した程度でまたウンコホルダーが調子に乗ってるよw 
ウンコホルダーはチャートも見れねーのか?
よくこんな糞みたいな動きで上がってるとか言えたもんだ
頭にうんこ詰まってんじゃねーの?
ウンコホルダーはチャートも見れねーのか?
よくこんな糞みたいな動きで上がってるとか言えたもんだ
頭にうんこ詰まってんじゃねーの?
40 :5円まとめ   2018/05/07(月) 08:56:57  YvhrNZa5
リップルとの差もいっこうに縮まらず、どっちかというと引き離されていってるのに、馬鹿なのか?
46 :5円まとめ   2018/05/07(月) 10:46:54  FIKkhGk1
全体的に下げの中NEMは1番下がってないね(^-^) 
NEMの底は大分厚くなった(^-^)
NEMの底は大分厚くなった(^-^)
54 :5円まとめ   2018/05/07(月) 13:36:15  +kWMrmyO
30円になろうが20円になろうが 
年末には今の数倍になってるんだから
目先のことよりもっと先を見ないとね
年末には今の数倍になってるんだから
目先のことよりもっと先を見ないとね
56 :5円まとめ   2018/05/07(月) 14:04:37  yTHTb1xf
>>54 
半年後1000円なるとか信じちゃってるタイプかな?
そういえば前は5月700円予想とか言われてたよね
正解は40円とかwwww
半年後1000円なるとか信じちゃってるタイプかな?
そういえば前は5月700円予想とか言われてたよね
正解は40円とかwwww
55 :5円まとめ   2018/05/07(月) 13:44:06  EzhZIDdd
どんな通貨だろうが信じて賭けるわけだ。 
自己責任であって、失敗したからと言って文句を言うのは人間的におかしい。
不幸になるのなら自分1人で不幸になればいいのだ。
わざわざ人前でウンコしに来るなよな。恥ずかしい。
自己責任であって、失敗したからと言って文句を言うのは人間的におかしい。
不幸になるのなら自分1人で不幸になればいいのだ。
わざわざ人前でウンコしに来るなよな。恥ずかしい。
60 :5円まとめ   2018/05/07(月) 14:54:12  e71G1m0E
CC合流で60円は硬いな 
も、もしも、SBIがネムを取り扱うようなら無限大だよ
も、もしも、SBIがネムを取り扱うようなら無限大だよ
それにつけても今日はお買い得特価セール♪
79 :5円まとめ   2018/05/07(月) 17:35:42  PMpyS87A
カタパルトが実装されれば、セキュリティー面もアップされCC再開も近い。 
だから今は鬼ホールドじゃ!
だから今は鬼ホールドじゃ!
83 :5円まとめ   2018/05/07(月) 18:06:31  uiRjP9sO
>>79 
カタパルト実装は間違いないのだろうけど、mijin V2Catapultの5月実装が遅れる模様だから上がらない。
4月予定のCatapult コアエンジン評価版リリースが今現在できていないのに、5月予定の正式リリースが5月中にできると思います?
インタビューでコアエンジン評価版を準備中と発言している。
カタパルト実装は間違いないのだろうけど、mijin V2Catapultの5月実装が遅れる模様だから上がらない。
4月予定のCatapult コアエンジン評価版リリースが今現在できていないのに、5月予定の正式リリースが5月中にできると思います?
インタビューでコアエンジン評価版を準備中と発言している。
 An Interview With NEM Catapult Core Developer Kaizen 
 https://medium.com/nemofficial/
86 :5円まとめ   2018/05/07(月) 18:50:34  PMpyS87A
>>83 
まあ目標は5月31日だが、少し遅れるかもしれんのう・・・
まあ目標は5月31日だが、少し遅れるかもしれんのう・・・
85 :5円まとめ   2018/05/07(月) 18:44:27  sZp9q+Co
量子耐性ない時点で将来性なし 
お前ら将来資産失いたいの?w
お前ら将来資産失いたいの?w
96 :5円まとめ   2018/05/07(月) 21:07:22  Gzsv3dkM
量子耐性って円やドルなんかを扱う銀行のシステムすら危ういんだけど 
そのあたりわかって言ってんの?w
法定通貨を誰かが刷り放題にできる可能性だってあるし
そもそも貨幣経済のシステム揺るがすのが量子関係の技術なのに
仮想通貨だけを狙う近視眼的なやつが量子コンピュータなんて実現できるわけがないでしょうに…
そのあたりわかって言ってんの?w
法定通貨を誰かが刷り放題にできる可能性だってあるし
そもそも貨幣経済のシステム揺るがすのが量子関係の技術なのに
仮想通貨だけを狙う近視眼的なやつが量子コンピュータなんて実現できるわけがないでしょうに…
100 :5円まとめ   2018/05/07(月) 21:37:43  4RyQKsis
銀行や企業はこれから十分に対策できる 
ネムはソフトフォークでしないから量子耐性を搭載できない
よってゴミ
ネムはソフトフォークでしないから量子耐性を搭載できない
よってゴミ
103 :5円まとめ   2018/05/07(月) 21:41:40  Gzsv3dkM
>>100 
まず最低限のフォークの勉強しようね^ ^
それから暗号技術の勉強するとわかるようになるよ?プークスクス
まず最低限のフォークの勉強しようね^ ^
それから暗号技術の勉強するとわかるようになるよ?プークスクス
101 :5円まとめ   2018/05/07(月) 21:39:02  sWcEIf8N
いろいろ調べたげど量子コンピュータ耐性はないと困るな将来 
ネムは将来とうするつもりなんだろう
ネムは将来とうするつもりなんだろう
111 :5円まとめ   2018/05/08(火) 00:24:06  wGr43iG1
cc再開したらどれだけ上がるんだろう… 
今日モネロの返金スタートしたし、いよいよ再開に向けて盗まれたNEMの買い戻しくるね!
5億枚盗まれたから1.2億枚は買うんだろうな
ワクワクがとまらんな(^-^)
今日モネロの返金スタートしたし、いよいよ再開に向けて盗まれたNEMの買い戻しくるね!
5億枚盗まれたから1.2億枚は買うんだろうな
ワクワクがとまらんな(^-^)
113 :5円まとめ   2018/05/08(火) 00:30:54  XGK0NOv3
>>111 
あがりません
あがりません
114 :5円まとめ   2018/05/08(火) 00:39:20  ET3Gk8A1
>>111 
よほどのアホじゃない限り既に買ってるのでは…
よほどのアホじゃない限り既に買ってるのでは…
135 :5円まとめ   2018/05/08(火) 04:29:51  x/HYMHXJ
核抑止と同じで耐性を備えておくのが前提でこれからの仮想通貨は成り立つのさ
137 :5円まとめ   2018/05/08(火) 06:17:17  x5McLUbs
もうすぐコインチェック再開してネム大量購入来そう。 
この板にはネムの価格を下げたい輩がいるけどどうしてだろうね?
この板にはネムの価格を下げたい輩がいるけどどうしてだろうね?
143 :5円まとめ   2018/05/08(火) 07:22:40  x5McLUbs
コインチェック会見内容 
■NHK
■NHK
Q.サービス再開は仮想通貨の売買も含めるのか
来週のリリースで詳しく説明する。
Q.ネムの取扱いの再開予定はあるのか
予定している。
Q.保有してないネムを販売していたという噂があったが本当か
そのような事実はない。
144 :5円まとめ   2018/05/08(火) 07:30:25  60FtvDUN
CCがNEMを再開する必要性って何? 
旧経営陣なら信頼回復のためという理由があるけど、経営体制の変わったCCがあえてNEMを再開する理由はない。
新・CCにとっては補償した88円を超えないでいてくれた方が無駄な訴訟を回避できる。
旧経営陣なら信頼回復のためという理由があるけど、経営体制の変わったCCがあえてNEMを再開する理由はない。
新・CCにとっては補償した88円を超えないでいてくれた方が無駄な訴訟を回避できる。
147 :5円まとめ   2018/05/08(火) 07:45:19  x5McLUbs
>>144 
確かに経営陣変更によって方針変更やリスク回避対応の可能性はあるね
でもネムは日本人に圧倒的に人気だから日本で運営する以上は可能性あると思うよ
確かに経営陣変更によって方針変更やリスク回避対応の可能性はあるね
でもネムは日本人に圧倒的に人気だから日本で運営する以上は可能性あると思うよ
152 :5円まとめ   2018/05/08(火) 08:23:51  abb+cKxV
>>147 
圧倒的人気とか笑わせる
日本人しか買ってないScam coin
世界的には圧倒的不人気、というか関心を持たれてない
つまり伸びしろが無い
圧倒的人気とか笑わせる
日本人しか買ってないScam coin
世界的には圧倒的不人気、というか関心を持たれてない
つまり伸びしろが無い
154 :5円まとめ   2018/05/08(火) 08:30:38  wGr43iG1
NEM今月楽しみだな(^-^) 
CCは会見でNEMを取り扱うって断言してたからね^ ^
カタパルトも近くなればなるほど期待上げが始まるだろうしNEMが上がるのは既定路線。
CCは会見でNEMを取り扱うって断言してたからね^ ^
カタパルトも近くなればなるほど期待上げが始まるだろうしNEMが上がるのは既定路線。
155 :5円まとめ   2018/05/08(火) 08:31:55  Q5Zfwh6d
この下げに乗って10000XEM集められた 
やっとハーベスティングできるぞ
やっとハーベスティングできるぞ
161 :5円まとめ   2018/05/08(火) 09:25:39  PV4bQ39Z
すでに倍になってるのに、まだここにうんこしに来る奴がいるんだから、恨みの念というものは恐ろしいものだなww
162 :5円まとめ   2018/05/08(火) 09:39:55  nZmj9hG+
そろそろ入るか。
 
					



