1 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:10:05.47  1QFQzJcp0●.net BE:273617269-2BP(2000)
  女性客からは、「食事の支度くらい手伝え」「人の話を聞かない」「“家事ハラ”やめて」「私は家政婦じゃない」「自由があっていいで 
すね」と夫や家族に向けた不満が続出。蒼井は、「自分は独身なので好きなときに好きなことをやればいいけど、史枝さんは家族分(家事
を)やっているからすごい。メニューも毎日考えないといけないわけだし……」とねぎらいの言葉をかけた。さらに、柳川教授から「家
事を年収に置き換えると、720万円(家事代行サービスに頼んだ場合の総額)」と聞かされると、女優陣からはどよめきが上がった。
すね」と夫や家族に向けた不満が続出。蒼井は、「自分は独身なので好きなときに好きなことをやればいいけど、史枝さんは家族分(家事
を)やっているからすごい。メニューも毎日考えないといけないわけだし……」とねぎらいの言葉をかけた。さらに、柳川教授から「家
事を年収に置き換えると、720万円(家事代行サービスに頼んだ場合の総額)」と聞かされると、女優陣からはどよめきが上がった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000016-eiga-movi
3 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:10:56.08  A7PAxJM30.net
家事するから720万くれよ
149 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:46:45.72  MXtJh8r60.net
>>3 
まじでこれ
まじでこれ
449 :5円まとめ   2018/05/02(水) 02:54:52.42  SH4xJLUR0.net
>>3 
キレのいいのがズバーン決まったな
キレのいいのがズバーン決まったな
5 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:11:20.55  QP2bIO2e0.net
ピコーン 
嫁が家政婦として外で働けば高給とりやん!
嫁が家政婦として外で働けば高給とりやん!
7 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:11:42.04  wky6Q81n0.net
食事の上げ下げだけで5000円相当になるとか聞いたな。
9 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:11:44.75  wIUCvIgv0.net
旦那の仕事を派遣に頼んだ時のコストで比較すべきだな
643 :5円まとめ   2018/05/02(水) 07:26:43.51  Sf84eC7P0.net
>>9 
コレ
平等に比較しないとな
コレ
平等に比較しないとな
10 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:11:54.61  76x96sQP0.net
なんで代行サービスに頼んだ場合で換算するのか意味不明
14 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:12:13.93  7rPRRCz0.net
一人暮らししてるやつも家事してるんだから年収720万プラスするのが妥当じゃね?
16 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:12:29.25  cFaBWyjn0.net
商売じゃないから代行サービス頼んだ時の総額で測るのはどうかと思うけど 
普通に500万弱くらいの仕事はしてるんじゃねえかなとも思う
普通に500万弱くらいの仕事はしてるんじゃねえかなとも思う
594 :5円まとめ   2018/05/02(水) 06:47:05.04  QYzmXhrl0.net
>>16 
普通に考えてさ、お前の家事にそこまで金出す奴居ると思う?
普通に考えてさ、お前の家事にそこまで金出す奴居ると思う?
20 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:13:25.00  tuVRWvsd0.net
家事代行で日給2万近くとるたぁ、大したもんだな
21 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:13:33.91  gbkjI2ot0.net
何で年収に置き換えるのかがわからん
26 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:14:14.58  GxujCuHH0.net
クレームを受け入れて720万なんだろ?チェンジ可能ならあるいはそのくらいいくか
28 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:14:33.63  amGdqTSz0.net
これ単に家事代行サービス高過ぎって話やがな
29 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:14:40.65  nzPhkhtq0.net
仲介業者「なにかお忘れでは」
36 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:16:14.70  Z1IKsyw90.net
物の値段が原価で決まると思ってる人と同じ感じだよね、この「教授」さん
39 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:17:18.39  XWrfZT8A0.net
家事代行サービスを頼んだ場合か 
これって給料として本人に行くのは半分くらいだろ
おまけに仕事だから、要求レベル高そう
これって給料として本人に行くのは半分くらいだろ
おまけに仕事だから、要求レベル高そう
54 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:20:18.33  iw3BNLBR0.net
家事におけるあらゆる行いをプロレベルにやればって話でしょ 
小学生野球見てこの打率はプロなら年俸1億とかいうレベルのくだらなさ
小学生野球見てこの打率はプロなら年俸1億とかいうレベルのくだらなさ
59 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:20:54.71  jtM0cm7Q0.net
それは家政婦さんはそのくらい貰ってるということなのかな?
64 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:21:43.50  BT8DSuV10.net
家事と言ってもその能力はピンキリだろ 
特に料理
特に料理
65 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:21:57.06  PupGJVGv0.net
完璧にこなしてたらな
71 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:24:02.48  y9PHcLc00.net
俺の年収倍になるのか
75 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:24:29.41  xrJS+cEI0.net
昔は1000万超える計算だったのに 
下がったんだな
下がったんだな
88 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:29:05.53  rfwiXcjI0.net
>>75 
さすがに家の料理を一流シェフと比較するのはまずかったんだろうなw
さすがに家の料理を一流シェフと比較するのはまずかったんだろうなw
80 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:26:55.66  doNMjtvV0.net
主婦が朝から晩まで休みなく家事してる訳じゃないだろう。
322 :5円まとめ   2018/05/02(水) 01:10:10.97  961txZOA0.net
>>80 
それは人による
それは人による
90 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:29:24.55  xOyCNYZh0.net
逆に言うと、年収2000万ぐらいあれば 
結婚するより家政婦雇った方がいいな
いろんな意味で
結婚するより家政婦雇った方がいいな
いろんな意味で
102 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:30:30.02  SR0HQNeM0.net
本当にそれだけの価値があるなら年600万で募集かけたら誰も来てくれないはず。 
実際には家事して600万くれるなら誰でも手をあげるくらい申し込みあるわ。
子育て以外の専業なんて200万だな
実際には家事して600万くれるなら誰でも手をあげるくらい申し込みあるわ。
子育て以外の専業なんて200万だな
111 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:32:01.99  aGRQzS7q0.net
こんなしょうもない仮定は無意味 
なぜならこんな金額で誰も雇わないからな
なぜならこんな金額で誰も雇わないからな
116 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:33:56.71  /It6rsm20.net
これ、家事を代行で「購入」した場合の総額だぞ? 
家事労働は必ず買ってもらえるワケではない
家事労働は必ず買ってもらえるワケではない
128 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:40:35.68  iRA+nIDr0.net
年収って言うからおかしくなる 
支出なら問題なかったのに
支出なら問題なかったのに
155 :5円まとめ   2018/05/01(火) 23:49:19.04  WcuhLb8t0.net
そもそも、代行や家政婦に出せば半分ですむで? 
それよりなにより、子供を作る生産性にクローズアップしろよ。
そこを算出して費用対効果出せやな。
それよりなにより、子供を作る生産性にクローズアップしろよ。
そこを算出して費用対効果出せやな。
191 :5円まとめ   2018/05/02(水) 00:00:45.13  PRXxvRbB0.net
まあ、家事だけならそこまでかからないだろうが、家事+シッターを日本で外注したら、これぐらいかかるだろ。
208 :5円まとめ   2018/05/02(水) 00:08:38.18  HofTvnYK0.net
家事代行業者の手取りで計算し直したら別のところで炎上しそう
222 :5円まとめ   2018/05/02(水) 00:15:16.53  QBmFfd9n0.net
それはプロレベルに話であって基準が間違いです
242 :5円まとめ   2018/05/02(水) 00:25:36.95  vn7XUTic0.net
まだこんな戯言いってるのか 
既に主婦ですら信じてないだろ
既に主婦ですら信じてないだろ
256 :5円まとめ   2018/05/02(水) 00:32:43.99  +ni1KJNe0.net
だからと言って誰かが720万くれるわけでもなし。。
308 :5円まとめ   2018/05/02(水) 00:59:25.12  dTojP1wm0.net
でも家事に必要な道具や食材の経費は夫持ちなんでしょう?
334 :5円まとめ   2018/05/02(水) 01:19:26.72  47rioBXq0.net
俺、自分で家事するから 
誰かお金くれよw
誰かお金くれよw
693 :5円まとめ   2018/05/02(水) 08:04:02.75  Syd2AjXa0.net
>>1 
まさかこの人、代行サービス料金がまるまる作業者本人の手取りになってるとか思ってるのかな。
まさかこの人、代行サービス料金がまるまる作業者本人の手取りになってるとか思ってるのかな。
942 :5円まとめ   2018/05/02(水) 20:01:45.85  6vz4lo6V0.net
嫁貰えないワケだわ
					



