252 :5円まとめ   2018/04/19(木) 11:00:03  sfLafefx
CC完全復活した時も1番買われそうだし想像以上に値段上がるのかも
256 :5円まとめ   2018/04/19(木) 11:14:56  lA9Bxvhp
寝て起きるだけで儲かる相場きてんね
267 :5円まとめ   2018/04/19(木) 11:56:04  XEHM996I
カタパッドで100円はいくだろ
268 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:00:08  PHgM3L6r
1000いくみたいだね 
漏れてる
漏れてる
269 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:02:57  4JEixTLI
上げ圧力の強さを確認して今朝方25000枚買った 
取り敢えず勝ち組かな?
もう30円台に戻ることはあるまい
取り敢えず勝ち組かな?
もう30円台に戻ることはあるまい
271 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:04:42  omaSDUie
結局底値の21円から一ヶ月もしないうちにほぼ倍になってる。 
80円の時に急落してるけどその時に損切り間に合わなかった人が放出して相場が下がったら、あとは上がるだけだと思う。
80円の時に急落してるけどその時に損切り間に合わなかった人が放出して相場が下がったら、あとは上がるだけだと思う。
ねむ屋の動きの悪さに辟易して途中でビットコインでコチコチ現物売り買いしてたけど最近ネムに戻ったら当初の41000ネムが39000ネムに。
何もしなければ今頃200万弱だったww
279 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:11:46  VSAL7vpj
2000しか持ってないけど、送りたい
281 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:15:54  VSAL7vpj
年末いくら?
285 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:22:47  1vbt6gk7
>>281 
4500円
4500円
282 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:18:12  axAC6Mrl
130円台の高掴み組みだから6000枚しか持ってないが期待して待ってるよ 
年末に200は超えてほしい
年末に200は超えてほしい
287 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:27:19  pB9UjWYN
コインチェックが合流してどうなるかなんだよな 
流石に下がりはしないだろうけど
合流は5月かな
流石に下がりはしないだろうけど
合流は5月かな
288 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:29:29  uwBG80Uy
今からネムかリップル5000枚 
買い増しするならどちらのがいい?
買い増しするならどちらのがいい?
 ネムのが発行枚数からして 
 1000円越える可能性が高い 
 と思っているが、、、。
290 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:31:20  HT3hlQ36
>>288 
発行枚数からして、というのはやめた方がいい
需要ある通貨はどんどん上がるし、需要ない通貨は上がらない
発行枚数からして、というのはやめた方がいい
需要ある通貨はどんどん上がるし、需要ない通貨は上がらない
289 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:30:27  GzbW8I20
四桁とかないと思う 
上がり始めるとすぐ夢見るやついるけど毎回同じパターンだな
上がり始めるとすぐ夢見るやついるけど毎回同じパターンだな
293 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:37:13  XEHM996I
>>289 
去年はそれで夢が現実になった人続出してるよ?
去年はそれで夢が現実になった人続出してるよ?
俺もネムは1000円超えあると思う
291 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:32:00  8Ga9PBm4
自分はネムの方が伸びると思ってるけど、 
去年末あたりははネム250に対してリップル400円だったからね。
どうなるかわからんねー。
去年末あたりははネム250に対してリップル400円だったからね。
どうなるかわからんねー。
292 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:36:27  GzbW8I20
対BTCで今の二倍以上いかないとBTCが頑張っても100円くらいしかいかん
294 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:43:16  HT3hlQ36
ネムなら将来10000円いくやろ 
トロンも5000円
エイダ30000円
ビットコインは3000万円
トロンも5000円
エイダ30000円
ビットコインは3000万円
このくらいは行くやろ
295 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:44:52  XEHM996I
>>294 
是非そうなってほしいです
是非そうなってほしいです
数年はガチホです!!
299 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:52:37  HT3hlQ36
>>295 
絶対になる
そもそも仮想通貨市場は発展途上市場で世界のあらゆる市場から見ても時価総額は1%にも満たない
ブロックチェーン技術はますます活用され仮想通貨市場の流通分が増え経済が回るからどんどん市場は拡大する
絶対になる
そもそも仮想通貨市場は発展途上市場で世界のあらゆる市場から見ても時価総額は1%にも満たない
ブロックチェーン技術はますます活用され仮想通貨市場の流通分が増え経済が回るからどんどん市場は拡大する
296 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:44:59  agOBD4Jp
あと3円下がったら再インしたい 
週明けまでにたのんますん
週明けまでにたのんますん
298 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:51:26  XEHM996I
40はわらないでほしい
300 :5円まとめ   2018/04/19(木) 12:58:28  HT3hlQ36
真面目にプラットフォームで比べたらカルダノはライバル的存在になる 
プラットフォーム同士比較されるし、カタパルト実装されてもカルダノの技術に並ぶかどうかは分からない
プラットフォーム同士比較されるし、カタパルト実装されてもカルダノの技術に並ぶかどうかは分からない
ぜひネムにはカタパルト以上の技術を搭載して欲しい
 そうしたらネムは基軸通貨になりえる。 
 カルダノは手強い、アンチとかじゃなく。 
 ネム財団には期待している
302 :5円まとめ   2018/04/19(木) 13:14:30  VSAL7vpj
仮想通貨の世界に発行枚数が少ない=希少価値がある=値段が上がるという法則は成り立たないよね。農家だって農作物取れ過ぎたらかなり間引きして価格調整するでしょ?デジタル通過の世界は発行者のさじ加減でetc
303 :5円まとめ   2018/04/19(木) 13:27:15  yJf7Xc4+
別にネムじゃなくても外国向けにスマホで即時決済は導入して欲しいわ 
自分の国の金にしていくら分引かれるってのすぐ分かるし
将来的にはそうなるんだろうけど早くこい
自分の国の金にしていくら分引かれるってのすぐ分かるし
将来的にはそうなるんだろうけど早くこい
305 :5円まとめ   2018/04/19(木) 13:30:29  Fu9y1MeE
>>303 
ビットコインやカルダノでええやん
ビットコインやカルダノでええやん
309 :5円まとめ   2018/04/19(木) 14:44:52  omaSDUie
この上昇のジワジワ感が独特ですね 
この分だと来月には本当にいつの間にか80行って、塩漬けだった人も元気になってウンコ言わなくなりそう。
この分だと来月には本当にいつの間にか80行って、塩漬けだった人も元気になってウンコ言わなくなりそう。
315 :5円まとめ   2018/04/19(木) 15:05:49  RZda+zmb
40円割り込むと一気に失望感出るから今日はなんとか踏ん張ってもらいたい
316 :5円まとめ   2018/04/19(木) 15:18:58  thT86J5R
36でつかんだネムが20付近まで行った時は絶望したけど戻ってくれて4000円儲けてしまった
318 :5円まとめ   2018/04/19(木) 15:33:23  Z0F5Y9FT
だいたいスレが歓喜で溢れだすと売りのサイン
 
					



