決算発表するトヨタ自動車の白柳正義専務役員(6日午後、東京都文京区)
売上高は微増の29兆5000億円、営業利益は横ばいの2兆4000億円と従来予想を据え置いた。想定為替レートはユーロを1ユーロ=128円と従来予想に比べ、2円円高方向に見直した。グループの世界販売台数は1055万台と、従来予想から5万台増やす。
同時に発表した18年4〜12月期の連結決算は売上高が前年同期比3%増の22兆4755億円、純利益が29%減の1兆4233億円だった。グループの世界販売台数は2%増の800万台だった。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2019/2/6 13:45
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HRC_W9A200C1000000/
1位[1位]:ホンダN-BOX 1万9192台(0.6%減・5か月連続減)
2位[2位]:スズキ・スペーシア 1万4350台(38.0%増・27か月連続増)
3位[3位]:日産デイズ 1万3541台(8.8%減・4か月ぶり減)
4位[4位]:ダイハツ・タント 1万3125台(8.2%増・6か月連続増)
5位[9位]:日産ノート 1万1448台(8.0%減・4か月ぶり減)
6位[5位]:ダイハツ・ムーヴ 1万0358台(8.7%減・6か月連続減)
7位[16位]:日産セレナ 1万0110台(29.2%増・11か月連続増)
8位[8位]:ダイハツ・ミラ 9177台(22.4%増・6か月連続増)
9位[6位]:トヨタ・アクア 8875台(1.5%増・2か月ぶり増)
10位[10位]:トヨタ・プリウス 8712台(6.0%減・25か月連続減)
日産に負けてるやん
ゴーン逮捕したから日産が増えたんだろうか?
安くて燃費の良い車が求められているのが
良く解るランキング
ホンダは軽自動車に始まり、軽自動車で終わる
伸び悩みの原因らしい
内部留保があるから問題ない
海外でボランティア薄利多売して世界に貢献してる気になってるのが、日本の製造業な
自国をないがしろにする企業に先はない
円安介入と消費税の還付金がなけりゃ利益が出ない体質のくせに
海外で薄利多売ボランティアして悦に浸ってるどうしようもない経営者が多すぎる
株の番組で言ってたよ
というか、アメリカ会計基準の改正に合わせて去年から会計方針を変えたのが原因だな
本業が順調そのものなのは四半期報告書見りゃ分かるよ
それがなかったら達成してただろうな
売上高 29兆5000億円
営業利益 2兆4000億円
純利益 1兆8700億円
一番手っ取り早いのは登記上の本店をシンガポールに移すことだ
これで法人税8000億円を削減できる
次に国内生産のうち150万台を海外生産に切り替えること
これで為替損益がゼロになる
日本経済と日本人の雇用を守るために、日本で年間300万台生産してるトヨタさん偉い!
今の軽自動車とかコンパクトカーに乗ったら驚くよ
「これで十分」
となる
だから普通車は趣味性をどんどん高めていく方向
アメリカとは大分違うらしいからな
最近の車は高すぎるし
そらこれだけ儲かる