「給料が多い」というイメージがある銀行員だが、2018年3月期の国内銀行(91行)の年間給与(基本給与+賞与、基準外賃金)は平均609万円(中央値612万4000円)で、2年連続で前年を下回ったことがわかった。前年の614万9000円(同620万1000円)から、5万9000円減少(0.9%減)した。
日本銀行のマイナス金利政策で、多くの銀行で収益が悪化。さらに、残業などの時間外手当の削減が拍車をかけ、行員の年間給与は伸び悩んでいる。
調査は、東京商工リサーチが国内銀行の有価証券報告書などで、従業員数、平均年間給与、平均年齢が判明した91行を対象に集計、分析。7月30日に発表した。
■サラリーマンの平均年収、銀行員より187万円少なく
平均給与のトップは、5年連続で三井住友銀行の810万5000円。ただ、同行も前年から4万3000円減少(0.5%減)した。2位はスルガ銀行の800万8000円で、前年3位からワンランクアップ。3位は東京スター銀行の796万4000円)と、トップ3の顔ぶれは4年連続同じだった。
国内銀行の平均給与は2年連続で前年を下回り、70行(全体の76.9%)が前年を割り込んだ。大手銀行で前年から平均給与が増えたのは、あおぞら銀行と新生銀行の2行にとどまった。
また、業態ごとの平均給与をみると、大手銀行(信託銀行を除き、りそな銀行を含む6行)が757万8000円(前年比0.1%減、中央値774万5000円)、地方銀行(54行)が623万9000円(1.3%減、629万2000円)、第二地銀(31行)は554万2000円(0.4%減、559万6000円)と、全業態で前年を下回った。
「高額」とされる大手銀行との差を比べると、地方銀行がマイナス133万9000円(前年はマイナス126万9000円)、第二地銀はマイナス203万6000円(マイナス202万3000円)と、それぞれ低い。大手銀行との給与格差は、前年から地方銀行で7万円、第二地銀で1万3000円、それぞれ拡大した。
とはいえ、銀行員はなお「高給取り」であることに変わりはない。国税庁の「民間給与実態統計調査結果 2016年分」(17年9月28日発表)によると、サラリーマン(給与所得者、4869万人)の平均給与は422万円(前年比0.3%増、1万2000円の増加)だった。
銀行員の平均給与と比べると、187万円も少なかった。
2018/7/30 20:12
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/kaisha/2018/07/30335039.html
雑多な小さな銀行いれてるのね
この数字は地方の超マイナー銀行含めてだろうけど、もっとあると思ったわ
俺ですら年収2200万あるのに
激務でその給料ではやってられないだろうし、銀行行った時は超丁寧に接してあげるか
大量にいる窓口職員含めてるからね。
それに彼女たちは比較的離職率も高い。
総合職はやっぱり高給、これは庶民のカタルシス記事だな。
もはや他に収益を見込める物が無くなった
メガバンはまじで30で1000万こえるから
>平均609万円(中央値612万4000円)
>サラリーマンの平均年収、銀行員より187万円少なく
>銀行員はなお「高給取り」であることに変わりはない
まだまだ高給取りなんだよ
医療や自動運転以上に置き換えやすい業務だし、AI導入となったら一気にくるよ
その時給料が下がるかっていうとそうでもないと思う
大リストラを経て残った行員は給料下がるどころか上がるかも
銀行は簡単な仕事はATM、ネットにとってかわられてるじゃん。
銀行で人間と接するのは定期記入して景品もらうときだけ。
おそらく気付いたら人間の仕事なくなってるよ。
拍手まで1時間くらいかかるし研修とかいろいろしてるとやっぱ18時頃にはなるよ
役席ならもう少し遅くいるだろうし
旧帝理系くらいしか受からん
増えてきている気がする・・・。
このくらいの差が丁度いい。
それに比べりゃカスみたいな待遇だわ
まあ、確かに俺と同世代ですら、上が詰まりすぎて全く出世出来る可能性がないって言ってたな。
地方銀行とかは別に普通だぞ
役職は従業員に含まれんぞ
昔の話で今はどうか知らんけど
あと安い仕事はほとんど派遣だろ。
トップのやつらが2億円とか3億円とか貰ってるから平均が跳ね上がってるんだよ
平均年収を出す時は役員の分を外せっての
それか上限値を2000万円位で打ち切って1億でも2億でも2000万で計算しろ
中央値が平均より上だから
派遣によって押し下げられてると見るべき
姪は一般職で入ったけど営業やらされて接待用にゴルフの練習もしてる
一般職自体将来なくなりそう
預金者に鼻糞みたいな利息しか払っていないのだから儲かって仕方ないだろ
実際は50万まで13%、200万なら7%、500万なら4%とかなんだよな。
50万3%なら借りるリーマン沢山居ると思うんだけど。
少なくなったなぁ
今後更に少なくなり、出世競争、転勤も多い
公務員の方が良いだろう
友達の姉ちゃんが銀行員になったけどストレスで一年もたなかったからな
部署とか支店の当たり外れも大きいけどな
今は別業界でこの数字よりか上のところで働いている
それでも圧倒的多数の一般事業会社と比較したら安定、高給なのも事実
資本主義というシステムのなかで、カネそのものを扱うんだから
平均ってどうやってだしてるんだろう
現実と乖離が大きい気がする
そりゃ銀行員に限れば女性でも600万越える
平均なんて高くて当たり前
平均値より中央値の方が高いんか?
メガバンクは人員調整入ってるから地銀もそういう流れなんだろうな
しかしこうやってみると銀行冬の時代で営業努力しているのに
赤字の公務員はやっぱ給与高いねぇ・・・