thumbnail

【地域】神戸市が楽天の「電子図書館サービス」試験導入 スマホ・PCで電子書籍を借りる|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/06/13(水) 19:01:08.07 CAP_USER.net
兵庫県神戸市は、楽天グループが提供する電子図書館サービス「Rakuten OverDrive」を6月22日から試験導入する。市立図書館の図書カードを持っている市民が、手持ちのスマートフォンやタブレット端末、PCなどで電子書籍を借りられるようにする。図書館に来館しなくても読書が楽しめるなど、図書館利用者の利便性向上につなげる。

神戸市の全ての市立図書館(中央図書館、地域図書館9館、北神分館)で使えるようにする。あらかじめ市立図書館の窓口で、図書館のカードを使い、IDとパスワードを発行。その後は時間や場所を問わず、専用のWebサイトにアクセスして電子書籍を借りられる。

 導入期間は2年間。提供コンテンツは、日本語の図書が約1000冊、英語の図書が約500冊、著作権の切れた文学作品などを公開するWebサイト「青空文庫」のコンテンツ約1万冊。期間中に1万3000冊程度まで拡充予定としている。

 Rakuten OverDriveは、楽天グループの米OverDriveが図書館や教育機関向けに提供している電子書籍配信サービス。米国の90%以上の公共図書館が導入しており、日本国内でも岐阜県の関市立図書館や静岡県の浜松市立図書館などが導入している。

 Rakuten OverDriveの導入で、市民は図書館に通わなくても読書が楽しめる。図書館側も予約や貸し出し、返却の手間や、紙の書籍を保管するスペースやコストを軽減できるメリットがあるとしている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/13/news134.html

2 :5円まとめ 2018/06/13(水) 19:11:09.46 pDOeeDEU.net
個人情報抜きます
3 :5円まとめ 2018/06/13(水) 19:13:13.22 swo9ZZQs.net
一方、岡崎市立中央図書館はアクセスするのに館長の許可を得なければならないのであった
4 :5円まとめ 2018/06/13(水) 19:14:17.93 OGTXGGvW.net
電子版の青空文庫読むのになんでいちいち図書館手続き踏まなきゃならないんだよ
6 :5円まとめ 2018/06/13(水) 19:24:53.25 /evD3Bd5.net
外国系空売り機関にむちゃくちゃ楽天株が売り込まれてたもんな。買い時かもね。
7 :5円まとめ 2018/06/13(水) 19:24:58.10 +OasAba7.net
国会図書館のデジタルやグーグルブックの方が利用できる書籍が多い。
8 :5円まとめ 2018/06/13(水) 19:54:50.07 0vLYPtuH.net
役所のデジタル化はいいねえ。
次は法務局と戸籍関係をデジタル化してくれ。

何度も似たような書類を利用者に提出させるな。

今の煩雑な手間は職員と士業を養うだけの理由だろ

9 :5円まとめ 2018/06/13(水) 20:02:58.04 UO1OVko6.net
これ国立国会図書館でやればよくない?
12 :5円まとめ 2018/06/14(木) 01:15:30.96 dcWtEOiU.net
返却する必要がなくなればいいのにな
13 :5円まとめ 2018/06/14(木) 01:19:57.04 dcWtEOiU.net
図書館で貸し出しOKなら当然電子書籍にしてもOKなはずだ
そうなると、地理的な影響がなくなるのだから、全国で借りられてもいいはずだ
そうなると、図書館で新刊の貸し出しをしてしまうと、全国で読みたい人がすぐに読めてしまう。

つまり、電子書籍化を進めるためには新刊の貸し出しは制限が必要になるってことね

29 :5円まとめ 2018/06/15(金) 11:12:39.44 VDxN7L3U.net
>>13
電子図書館っていくらでも貸し出せるわけじゃないんだぞ

普通の本と同じように貸出上限数がある

14 :5円まとめ 2018/06/14(木) 14:12:23.99 dHgSQUNU.net
これはまた東野圭吾が怒り狂いそうな・・・
15 :5円まとめ 2018/06/14(木) 14:34:16.41 B3iTPLeY.net
楽天市場は個人情報を売っていますが、暴力団にも伝わりそうで怖いです
16 :5円まとめ 2018/06/14(木) 14:34:26.62 ZBvVpmUr.net
全国の図書館を廃止して、
浮いたお金で中央にサーバー用意して、
そこで古い本だけいくらでも閲覧できるようにしたら良いと思うけど、
何が問題でできないの?
17 :5円まとめ 2018/06/14(木) 14:40:49.36 Z31YSwrN.net
国立の電子な図書館を作れば
全国の図書館は削減可能
18 :5円まとめ 2018/06/15(金) 00:01:08.76 1C4Z3pLW.net
>>17
昔から文科省と経産省の縄張り争い
19 :5円まとめ 2018/06/15(金) 08:22:03.18 h0WKz+8u.net
図書館の本すべて電子化すりゃ
いつでもどこでも読めるようになるわけで 借りるとか返すという概念がなくなる
26 :5円まとめ 2018/06/15(金) 10:25:56.68 PcRpHzJ8.net
>>19
日本全国にある各図書館に
裁断不要の高速スキャナを完備して
貸し出し依頼があった本はスキャンして
貸し出し主のタブレットに転送してくれたらいいのにね
20 :5円まとめ 2018/06/15(金) 08:23:19.65 h0WKz+8u.net
国もそういうのに金注ぎ込め
25 :5円まとめ 2018/06/15(金) 09:42:27.38 l1/8uifH.net
電子書籍なら
ただの電子データで、物理的なやりとりが一切ないのに

返却の必要性がないだろ
なんで貸出期間を設けるんだ?

30 :5円まとめ 2018/06/15(金) 11:14:19.19 VDxN7L3U.net
>>25
貸し出し期間がなかったら、図書館ではなく、無料で有料コンテンツをばらまくサイトになってまうがな

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加