thumbnail

【話題】Amazonの従業員、年収の中央値は300万円・・・Facebook2600万円 Twitter1700万円★2|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:28:28 CAP_USER9
 米ウォールストリート・ジャーナルの報道によると、米アマゾン・ドットコムにおける従業員の年収中央値は、2万8446ドル(307万円)で、米フェイスブックの年収中央値である24万430ドル(2593万円)のわずか1割強程度にとどまっている。

テクノロジー4社の中で異質

 GAFAとも呼ばれる、グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンの4社は、世界中に勢力を広げる、米国を代表するテクノロジー企業として、比較されることが多い。だが、巨大な物流施設を数多く持つアマゾンは、4社の中で異質だと、ウォールストリート・ジャーナルは伝えている。

 同紙によると、2万8446ドルというアマゾンの年収中央値は、大手菓子メーカーのハーシーと同水準で、ホームセンター大手のホームデポよりも若干高い。

 米国では2010年にドッド・フランク法(米金融規制改革法)が導入され、上場企業には、役員報酬と一般社員の給与格差の開示が義務付けられた。これに基づき、今年(2018年)に入って、約330社の大企業が、初めて年収の中央値を公表したという。

 これにより、約50万人いると言われるアマゾンの従業員は、その大半が、いわゆる「6桁の年収」(数千万円)を稼ぐ人々ではないことが分かった。彼ら彼女らは、ソフトウエアのコードを書くのではない。トラックから荷下ろしし、フォークリフトを運転し、商品を集めるために、1日数キロメートル歩く。その給与は、他社で倉庫業務に携わる人々のそれと同じだという。

有価証券報告書のデータ分析を手掛けるMyLogIQによると、これまでに分かった、最も年収中央値が高い米企業は、バイオテクロジー企業のインサイト(Incyte)で、その額は25万3015ドル(2730万円)。

 前述したとおり、フェイスブックの中央値は24万430ドル(2593万円)で、それに次ぐ額だ。このあとは、ツイッターの16万1860ドル(1745万円)、セールスフォース・ドットコムの15万5280ドル(1674万円)などと続いている。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52945?display=b
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524576285/

3 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:30:17 6SS+2Snf0
仕分けするだけでそんな貰えるのか
楽な仕事だな
4 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:30:48 BjlmfkUh0
多数のピッカーが奴隷のように働いてるだけやろ
5 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:31:23 BjMXdVam0
資本主義を装った典型的な専制主義企業だな
一部の支配層だけが富を独占する体系
ねずみ講ですらもうちょっと下の者にも還元するぞ
6 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:31:50 kdZueX0b0
ブツリュウなんて原始的な仕事はそんなもんだwwww
7 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:32:18 ZXgQwFhm0
amazonはグローバリズムの権化

使えば使うほど外国人経営者だけが儲かる仕組み

10 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:36:46 iJ9oludg0
非ブラックで年収300万やったら勝ち組やん
11 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:37:04 DyyKqblf0
運送業が年収300は
当たり前
31 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:44:30 7EWLeRkn0
>>11
佐川やヤマトは超高給でっせ
98 :5円まとめ 2018/04/25(水) 16:36:41 VaQBC4mn0
>>31
佐川やヤマトが高給なのは残業代込みの給料だからだ
19 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:40:45 6XN92aiu0
何で?儲かってるのに
22 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:41:04 gBzq2eUU0
雇用人数と総給料支払額はどうなのよ?
庶民に対する経済効果はどっちが上なんだろうね
25 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:42:30 MSiyAwYQ0
300万とか嘘だろw
めっちゃ売上凄いのにwww
28 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:43:00 kdZueX0b0
やはり人類は根源的に
「モノ運び」という事柄にあまり金をかけたくないのである
32 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:45:16 gBzq2eUU0
>>28
横に流すだけで中間でガッツリ中抜きする奴がいるからな
実働荷物運びとは一緒にしてはいけないけどね
39 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:49:41 Df3fTiGF0
フェースブックやアップルとアマゾンを比較するのはおかしいだろ絶対。末端人員の規模違いすぎだろ
42 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:50:46 kdZueX0b0
Amazonだって本当は思っているはずである
モノをパソコンキーひとつ叩くだけで送れたらどんなに楽かと
あまり実際にモノを動かすナマミの人間の存在は気にしたかぁないんである
44 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:52:44 HdJy6atH0
でも企業の規模はAmazon>>>>>>Facebook>>>>>>>>>>>>>>>>>>Twitterだよね
46 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:53:38 a73oOvmQ0
これから仕事は全部こうなるだろ
頭脳労働は全てAIがやるんだから人間に残るのは低所得肉体労働だけ
52 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:59:00 kdZueX0b0
>>46
そう
自動運転だドローンだとか言うが結局
ブツの運輸の無人化はなかなかクリアできない
47 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:53:48 gyoiYHxG0
倉庫業ってやってると楽しいんだよ
ピッカーでパートのおばちゃんと速さを競ったりね
48 :5円まとめ 2018/04/25(水) 15:56:52 Zrk5GmZ20
Amazon儲けた金はどこに流れてんの
156 :5円まとめ 2018/04/25(水) 17:48:35 id/D/YFe0
>>48
ほとんどを次の投資にぶっこんでる
売上の伸びに対して利益率は驚くほど低い
158 :5円まとめ 2018/04/25(水) 17:53:40 aAN+kbLa0
>>156
そこらへんが凄いとこだよね
前にやっとAmazonが黒字になりました、とか報道されてたけど
投資家も赤字なのに延々と買い続けてるしね
片っ端から社内留保に回しちゃう日本とはワケが違う
159 :5円まとめ 2018/04/25(水) 17:54:04 Z2r+xNeO0
>>156
もともとそういうポリシーで会社を大きくしてきたからね
ネットスーパーがいつのまにか世界有数のクラウド会社になっちゃった
162 :5円まとめ 2018/04/25(水) 18:00:16 aAN+kbLa0
>>159
あのー、元々ネットスーパーでなくてネット書店なんですが
そこにPC関連機器とかも扱いだした

個人的には電化製品や雑貨まではいいとして、さすがに生鮮食料品は違和感ある

166 :5円まとめ 2018/04/25(水) 18:09:42 TSat7Yfs0
倉庫のガテン系が低くしてんだろうな。
AWS系は高給だと思うぞ。
194 :5円まとめ 2018/04/25(水) 19:37:50 veF5aXNb0
ツイッターやフェイスブックは頭脳労働だからそんなもんだろ
比べるなら小売業界と比べろ
195 :5円まとめ 2018/04/25(水) 19:39:35 YjPo7AtX0
比べるなら、ウォルマートだよな
217 :5円まとめ 2018/04/25(水) 21:48:12 Xx2rOP8U0
アメリカなら年収400万でも底辺扱いなんだから
300万台なんてゴミ以下だろうな。

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加